HEC理論について多様な側面からその構成要素を理解しよう
日時 | 2019年10月19日(土) 13時~18時 |
---|---|
場所 |
首都大学東京荒川キャンパス
〒116-8551 東京都荒川区東尾久7-2-10 首都大学東京 googleマップを開く |
参加費 | 会員2500円、非会員3000円(参加費は当日会場にてお支払いください) |
参加資格 | NPO 法人ニューマン理論・研究・実践研究会 会員(当日入会可能です) |
主催者・講師 | NPO 法人ニューマン理論・研究・実践研究会 |
締め切り | 2019年10月12日 |
ねらい:文献を用いてHEC理論のさらなる理解をめざすとともに、グループワークを通して、HEC理論に込められた意味を理解し、それを実践と結び付けて考える。 |
|
テキスト:Newman MA.(1994)./手島恵訳:マーガレットニューマン看護論.拡張する意識としての健康,医学書院.1995. ・・・今回は、第7章を中心に学習いたします。できるだけ、事前に読んできていただけると、さらに理解を深める助けとなります。 副読本:Newman MA.(2008)./遠藤恵美子監訳:変容を生みだすナースの寄り添い:看護が創りだすちがい,医学書院.2009 第1回学習会での配布資料1:遠藤恵美子(2015).第23章マーガレットA.ニューマン,編集:筒井真優美, 看護理論家の実績と理論評価,(pp.358-362まで).医学書院. 第1回学習会での配布資料2:遠藤恵美子(2019).わが師Dr.Margaret A.Newmanを偲んで,看護研究52(2),pp.166-169, 医学書院. (第1回学習会に参加しなかった方には、当日配布します。) |
|
13:00~13:10 | 開会の言葉(鈴木貴美) 理事長挨拶(遠藤恵美子) |
13:10~14:40 | 講義(80分)とQ & A (10分)(遠藤恵美子) 第1回学習会配布資料1と2を講読、解説し、HEC理論を別の角度からさらに理解を深める |
14:40~15:00 | 休憩 グループワーク体制へ移動 |
15:00~16:30 | グループワーク テキスト第7章「実践:混沌から生じる秩序」の講読と対話を通して、理解を深める。 |
16:30~16:40 | 休憩 |
16:40~17:10 | 全体Q & A 全体の学びの共有(遠藤恵美子) |
17:10~17:20 | 次回予告、閉会の言葉(高野美子) |
17:30~ | 修了証発行 |
次回までの課題:テキスト第8章、第9章を読んでくる。
※今年度も3回連続の参加で理解が深まります。可能な方は、ぜひ連続参加をお勧めします。また、参加された方には修了証を発行することが可能です。必要な方は当日受付でお知らせ下さい。
第3回学習会の予定:
テーマ:HEC理論を職場に広げていく一歩を踏み出そう
~HEC理論に基づく仲間づくりへのチャレンジについて話し合う~
日時:2020年2月16日(日)10:00~16:00 場所:神奈川県立がんセンター
午前:HEC理論と実践のさらなる発展にむけて、
第8章古いパラダイムから新しいパラダイムへ
第9章自由になってさあ進もう の講読と対話(宮原、遠藤)
午後:HEC理論を職場に拡げていく一歩を踏みだすためのチャレンジについての対話
※参加希望の方はホームページ(http://www.newmanpraxis.gr.jp/)からお申し込み下さい。
会場の都合上定員50名になり次第、締め切らせていただきます。
●会場にお越しの際は、公共交通機関をご利用ください。
●登録情報(住所、所属、Emailアドレスなど)に変更のある方は、事務局(hecoffice2016@yahoo.co.jp)までご連絡ください。
●開催に関する緊急連絡は、HPにて行います。必要時、ご確認をお願いいたします。
お会いできるのを楽しみにしております。
ニューマン理論・研究・実践研究会では、新しい会員を歓迎いたします。
会員の種別といたしましては、正会員、一般会員、学生会員、賛助会員があります。
正会員および賛助会員を希望される方は事務局にご一報ください。
一般会員および学生会員を希望される方は以下の「入会のご案内はこちら」から
必要事項を入力してください。
Copyright © 特定非営利活動法人 ニューマン理論研究・実践・研究会 All rights reserved.