日時 | 2023年2月19日(日) 13:00~15:30 |
---|---|
場所 | オンラインzoom meeting (当日LIVE配信のみとなります) |
参加費 | 会員:無料 非会員:1,000円 |
参加資格 | どなたでも起こし下さい。 |
主催者・講師 | |
締め切り | 2月14日(火) |
12:40~13:00 ミーティングルームアクセス開始
13:00~13:05 開会の言葉:倉橋悠子(教育担当理事補佐)
13:05~13:10 理事長あいさつ
三次真理(NPO法人ニューマン理論・研究・実践研究会理事長)
13:10~13:40 理論を共に学ぶ仲間づくりにむけて
ファシリテーター:熱方智和子(聖マリアンナ医科大学病院)
髙野美子 (JA神奈川県厚生連相模原協同病院)
話題提供:藤枝文絵(青梅市立総合病院)
松井利江(天理医療大学)
樹下和江・池田牧(鳥取県立中央病院)
※ 事例提供者(発表順番は当日まで未定です)
13:40~13:45 話題提供者への質疑応答 (5分)
13:45~13:55 休憩 (グループに分かれての対話の準備)
13:55~14:40 小グループに分かれての対話
~話題提供者の体験を自己にひきつけて考える~
14:40~15:20 全体での対話
15:20~15:30 閉会のあいさつ:鈴木貴美(教育担当理事補佐)
事務局からのお知らせ とアンケートのお願い
テーマ:コロナ禍での学びの場づくり
今回の学習会では、ニューマン理論・実践・研究の学びを深めるために、施設内で学習会を立ち上げ、継続している3施設での取り組みを発表していただきます。withコロナでの学習会開催や継続は多くの課題に直面し、様々な体験をされていると思います。学習会の立ち上げや継続の工夫、模索しながら取り組む中で見えてきたことなど、3施設の方の体験を通して、学びの場づくりについて皆さまと考え、学び合いたいと思います。
学習会の立ち上げがテーマと聞くと、参加するにあたり少しハードルが高く感じられる方もいらっしゃるかもしれません。「理論を話し合う学習の機会を作りたい」「理論と実践をつなぐ仲間を作りたい」そのようなお気持ちの方もぜひぜひご参加ください。
① 参加費
会員: 無料 非会員: 1,000 円
2月14日(火)までに、下記口座にお振込みをお願いいたします。
振込先
三菱UFJ銀行 :新宿中央支店
口座名義:特定非営利活動法人 ニューマン理論・研究・実践研究会
口座番号:普通 6085891
※年会費(2,400円/年)のお振込みも受け付けております。
② 参加申し込み方法
・ 上記のフォーム「学習会参加のお申し込みはこちら」 からお願いいたします。
・ 事務局からの返信メールで、 ZOOMアクセス用 URL 等の確認事項をお送りいたします。
・ ZOOM への入室の際は、参加者確認のためフルネームでお願いいたします。
・ LIVE参加は、先着100名様までです。
③ オンデマンド配信はありません
・ 当日のLIVE開催のみで、オンデマンド配信はありません。
・ 小グループでの対話を取り入れた理論学習になります。
④ 受講証
・ 事前に希望され、当日LIVE配信へのご参加が確認できた方へ受講証の発行をいたしま
す。
・ 受講証を希望される方は、参加申込みフォームの「受講証希望」の欄にチェックを入れ
てください。
・ 受講証の準備ができ次第、ご登録された メールアドレスにお送りいたします。
⑤ その他
・ 新しい会員の方を歓迎いたします。新規入会希望の方は、こちらのURL
(http://www.newmanpraxis.gr.jp/admission/)からお申し込みをお願いいたします。
・ ご登録内容(ご住所、ご所属先、メールアドレス等)に変更がある方は、事務局まで
ご連絡ください。
事務局HP:http://www.newmanpraxis.gr.jp/
事務局E-メール:hecoffice2016@yahoo.co.jp
NPO法人 ニューマン理論・研究・実践研究会
理事長:三次 真理
ニューマン理論・研究・実践研究会では、新しい会員を歓迎いたします。
会員の種別といたしましては、正会員、一般会員、学生会員、賛助会員があります。
正会員および賛助会員を希望される方は事務局にご一報ください。
一般会員および学生会員を希望される方は以下の「入会のご案内はこちら」から
必要事項を入力してください。
Copyright © 特定非営利活動法人 ニューマン理論研究・実践・研究会 All rights reserved.